 |
 |
ITサービス&エンジニアリング部門
【ITS&E/ITインフラ/DPF】インフラエンジニア/PMまたはPM候補(モバイル通信事業)
職務内容 |
【職務内容】
モバイル通信事業者様向け通信モニタリング・SMS・CloudPBX等システムの追加開発案件のプロマネ、あるいはプロマネ補佐として、社会インフラである移動体通信ネットワークを支える使命感とやりがいのある仕事です。
※海外の新しい技術や製品を展開するNSSOLの強みを活かして海外パッケージ製品を用いたシステム提案が多いです。
案件のプライムベンダのプロマネとして、プロジェクトの計画・実行、スコープ・リスク・収益等マネジメント、顧客・メーカーとの折衝などの業務を担っていただきます。
<ポジションの魅力>
・大手通信事業者が提供するサービスインフラ/システムのSIに携わることにより、社会インフラ構築の一旦を担っている事の実感・やりがいを感じることができます。
・通信業界が志向する新技術への対応に日々追随し、自身で提案技術調査・検討・検証等に取り組むことができ、最先端の技術に関わることができます。
・提案フェーズからプロジェクトの受注〜保守まで一貫して担当することにより、大規模プロジェクトを幅広く経験することができます。
・技術要素としては、NW、基盤(オンプレミス、クラウド)、ミドルウェア、AP開発を含むため、幅広く経験を積むすることができます。
・海外メーカの製品を取り扱うことが多いため、日常的に英語に触れる機会があります。
<組織構成>
社員の平均年齢は38歳、各グループとも通信キャリア向けSI業界で知見を有するベテランと成長意欲の高い若手社員が在籍しています。
<雰囲気等>
上司・部下/横同士の関係性も良く、意欲をもって業務に臨める職場環境・雰囲気です。
事業拡大に向けて人員増強を検討しており、特に中堅層(PM/PM候補)社員の採用を強化しております。
<キャリアパス>
■キャリア/成長イメージ
・着任当初は、ベテラン社員指導の下、提案・プロジェクト経験を積んで頂き、段階的に大規模案件のリーダーとして、提案検討〜導入迄参画していただきます。
・先々は本人のキャリア志向を踏まえ、プロジェクトチームチーダー、アーキテクト、プリセールス等の分野で活躍いただくことを想定しています。
■獲得スキル
・大手通信キャリアにおける大規模プロジェクト経験・知見
・通信キャリアのネットワーク知見
・多様な海外メーカー製品知見、海外ベンダーとの交渉・協業によるベンダマネージメントスキル
・海外ベンダーとのやり取りに伴う英語力向上 |
対象年齢 |
20代後半〜40歳 |
応募資格 |
<スキル・経験>
以下いずれかの経験があること。
・サーバ基盤、IPネットワーク、インターネット系サーバー(DNS、Firewall等)の設計・構築経験
・ITシステム案件においてプロジェクトマネージャ、又はプロジェクトリーダーでプロジェクトを主導した経験
(開発工数見積もり、品質分析、スケジュール管理、顧客折衝など)
※上記についてはご経験年次に応じて求めます。通信キャリア向けの経験は問いません
<マインド>
・自ら課題設定を行いつつ、主体的、積極的に物事を前に進めることができる方
・新しい領域・技術に興味があり、継続的に技術習得できる方
・社内外の関係者と連携しながら仕事を進めることができる方
参考)業務領域に関する紹介資料がございますので、以下よりご確認ください。
https://www.nssol.nipponsteel.com/recruiting/presentation/pdf/telecom_202404.pdf |
勤務地 |
東京(港区) |
|
|
 |
|
 |
|