 |
 |
ITサービス&エンジニアリング部門
【ITS&E/S&M2】営業企画(新規事業企画・開拓)
職務内容 |
【業務内容】
■ご経験やご志向に応じて以下の業務をお任せいたします。
・市場調査及び新規事業企画
政策や市場動向、技術トレンドを調査・分析し、中長期的な視点を持ちながら当部門のビジネス領域候補を探索・企画
・社内外ステークホルダとの関係構築及び渉外活動
上記企画活動を進める上で、社内外の関係構築を主導し、必要となるパートナー(リソース)探索を推進
社外団体や官公庁における人脈を形成し、上流工程から関係各所への提案・意見交換を実施
【ポジションの魅力・特徴】
・中長期的な事業戦略を検討・立案するとともに、事業成長を継続できるビジネスモデルへの転換等を主導していく、
大きなやりがいと意義を感じられるポジションです。
・エンジニアや他事業部との接点も多く、社内における横の繋がりも重視した組織です。
・プレーイングマネージャとしての経験が積めます。
・公共市場において多方面での人脈形成が可能です。
【組織メンバー構成(部・グループ)、組織内の雰囲気】
・マーケティング部は、30代の社員を中心としたメンバで構成された小規模な部隊で、明るく、風通しがよく、他部門と密連携しながら仕事ができる環境です。
・営業本部全体としては、若手からベテランまでバランスよく配属されており、活気ある職場です。キャリア入社者が半分以上で、なじみやすい環境です。
・業務は首都圏に集中しており、地方転勤はほとんどありません。
・在宅勤務とオフィス勤務を自由に選択でき、ライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能です。
【キャリアパス(身に付くスキル・成長イメージ)】
・長期的なプランを策定し、関係者を巻込みながら実行することで、リーダーシップ、コミュニケーション力など今後のキャリア形成に大きな財産・経験が得られます。
・所属部門の事業成長に向けた企画業務に携わり、中長期視点での事業戦略を立案・推進できるような人材への成長を期待します。
・情報収集活動分野における強い専門性 |
対象年齢 |
30歳〜45歳 |
応募資格 |
【必須要件】
■IT業界での営業/営業企画経験(特に新規事業を自ら立ち上げた経験)
■社内外のステークホルダーとの良好な関係構築を行えるコミュニケーション能力
■自ら課題を発見し、関係者を巻き込みながら解決策を提案・実行していく主体性・積極性
【希望要件】
■ビジネスレベルの英語力(実務経験重視/目安TOEIC700以上)
■抽象度の高い課題に対して、仮説を立てて検証することのできるコンサルティング力
■過去の経験だけにとらわれない柔軟な思考能力を有し、チャレンジ精神旺盛な方
■関係者からの納得を引き出せる論理的思考力をお持ちの方 |
勤務地 |
東京(港区) |
|
|
 |
|
 |
|